ソトコト広報室
【Oita AI Challenge 2022受賞企業】 災害時の活用が期待される「ジェスチャーAI」。先端技術の実用化を目指すAPCの想いとは。
2022.05.23
2022.08.30
《ReUse by Printing》の第1弾は、“隠れ繊維ロス”をリユース。綿花の殻などが混入し、市場流通から離れてしまう「コンタミボディ」にプリントを施します。〈FabCafe NAGOYA〉の《Circular Exhibition vol.2》として、リアルイベントを実施。トークショーはオンラインでの配信もあります。
イベント概要 | |
タイトル | “隠れ繊維ロス”をリユースする《ReUse by Printing-01》 |
サブタイトル | コンタミボディを知ってみよう! ―Circular Exhibition vol.2- |
日程 | 2022年9月20日 |
会場 | FabCafe NAGOYA(〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6−18) |
トークイベント | 2022年9月20日 19:00~20:30チケットはこちらから→ https://220920-reuse-by-printing-01.peatix.com/※会場での参加にはワンドリンクのご注文をお願いします |
主催:株式会社OpenFactory協賛:ブラザー販売株式会社会場協力:FabCafe NAGOYAデザイン協力:TSUKUSHI資材協力:フェリック株式会社 | |
リユースバイプリンティングプロジェクト特設ページ | https://printio.me/reusebyprinting/ |