https://www.sustainablebrands.jp/event/sb2022/special-student.html
開催日時:2022年2月24日(木)・25日(金)
開催場所:パシフィコ横浜ノース(SB 2022 横浜 会場内)
参加人数:全国の高校13校から生徒52名、教員13名(予定)
主催:サステナブル・ブランド ジャパン( 株式会社 博展)
協賛:株式会社日本旅行
1.開催の背景
2030年までに、ミレニアル世代やZ世代が労働及び購買層の圧倒的多数を占めるようになる中、社会は彼らの優先順位や多様化する価値観に耳を傾け、対応していく必要があります。また、内閣府SDGs推進本部が発表している「SDGs アクションプラン2021」では、「持続可能な開発のための教育(ESD)を推進し、次世代へのSDGs浸透を図る」を重点事項として挙げています。今後ESD教育(持続可能な開発のための教育)は益々重要になると考えられています。
2.開催目的
次世代を担う未来のリーダーである高校生に、最新のサステナビリティへの取り組みに対して知見を深めていただくと同時に、高校生が持つ価値観や社会に求めるものを共有し、サステナブルな社会の実現へ向けて、共創していく機会とします。
3.応募要領および選考方法
■応募方法:本プログラムの選考に先駆けて、秋季に開催した各ブロック大会で設定されたテーマのうち1つを選択し、そのテーマに関連した SDGs 目標達成のために私たちが取り組めること、という主題で論文を提出。各校1点まで。
■応募期間:2021年11月8日(月)~2021年12月3日(金)
■選考方法
Sustainable Brands Japanのカントリーディレクターである鈴木紳介を審査委員長とし、SB2022横浜プロデューサー、Student Ambassador全国大会事務局、日本旅行等からなる審査委員会を設置し、①SDGs への理解度 ②提案内容 ③提案力の 3 つの審査基準に加え、熱意や革新性などの面から総合的に評価しました。