日本のコカ・コーラシステムでは、引き続き、グローバルビジョン「World Without Waste(廃棄物ゼロ社会)」に基づき、「設計」、「回収」、「パートナー」の3つの柱からなる活動に取り組み、容器由来の廃棄物削減と、日本国内におけるプラスチック資源の循環利用の促進に貢献します。
WWFジャパン、「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025」に参画
また、日本コカ・コーラは、公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)の「サーキュラー・エコノミーの原則」に賛同し、「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025」への取り組みへ署名しました。日本のコカ・コーラシステムでは、2025年までに、国内で販売するすべての容器をリサイクル可能な素材に切り替えるとともに、全てのPETボトル製品にサスティナブル素材を使用することを目指しています。PETボトルにおいては「ボトルtoボトル」リサイクルを推進し、可能な限りリサイクル素材を用います。現時点でリサイクルが困難な素材を用いている容器についても、代替素材などの研究開発を続けてまいります。
詳細は「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025」特設ページをご覧ください。
https://www.wwf.or.jp/campaign/pcc2025/