□寄付について:このチャレンジで集まった投稿数に応じて、花王式会社から特定非営利活動法人「ランコントレ・ミグノン」に1投稿あたり10円を寄付いたします。今回は社会情勢を鑑みて、寄付金の全額を保護猫のキャットフード代に活用される予定です。なお、過去2回ではSNS投稿数の結果に基づき総額3,935,300円をキャットフード代や保護猫に関する啓蒙広告または保護猫の飼い主募集活動に活用いただきました。
□「♯とろねこチャレンジ」URL:
https://www.kao.co.jp/toroneko/ ?cid=toroneko_prtimes210222
■企画背景について
日本で殺処分されてしまう猫は、年間約2万頭も存在します。
(※環境省自然環境局 「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」より)
年々減ってはいるものの、「保護猫の引き取り手」はまだまだ少ないのが現状です。
そして、全国にはたくさんの保護猫団体が存在するものの、行政から預かれる猫の数には上限があります。「猫を飼いたい人が”保護猫”を引き取る」という慣習がもっと根付けば、その分、保護猫団体が行政から預かれる数が増え、殺処分を減らすことができます。
「#とろねこチャレンジ」は、この事実をたくさんの人に知ってもらい、投稿数に応じた寄付金を「保護猫の飼い主募集活動」に活用することで引き取り手を増やし、その分の殺処分を減らすために始まりました。
■チャレンジ参画の背景
□ハミング素肌おもい
ハミング素肌おもいは、素肌への心地よさをこだわった柔軟仕上げ剤です。人にもペットにもやさしいブランドとして心地よい暮らしを届けたいと思っております。ハミング素肌おもいはこの「#とろねこチャレンジ」を通じてすべての猫がスヤスヤ眠れる世の中につながることを目指します。