(※3)crep paperについて
crep paper(クレプペーパー)は、山陽製紙の工業用クレープ紙を素材として商品を創る際の成分ブランドです。
セメント袋の口縫い用テープや電線類を包装する紙として使われてきた素材で、独特のシワから生まれる強度と伸縮性、紙としては珍しい耐水性も兼ね備えた高機能再生紙です。
★商標登録済
https://www.sanyo-paper.co.jp/crep
■山陽製紙株式会社について
経営理念
「私たちは紙創りを通してお客様と喜びを共有し、環境に配慮した循環型社会に貢献します」
一、 私たちは、希少価値のある紙をお客様と共に創ります。
一、 私たちは、お客様と共に成長発展することを喜びとします。
一、 私たちは、資源として使った地球の財産を守り、再生し、循環型社会に貢献します。
■会社概要
社名:山陽製紙株式会社
所在地:(本社、工場)大阪府泉南市男里六丁目4-25
(東京営業所)東京都千代田区岩本町2-17-2 サウスイーストビルディング8F
資本金:3,800万円
代表者:代表取締役 原田六次郎
社員数:44名
事業内容:製袋用クレープ紙の製造及び製袋関連資材の販売、包装用クレープ紙の製造及び鉄鋼・電線用包装関連資材の販売、紙再生サービス PELP!、SUMIDECO、Sumideco Paper、crep、SANYO FACTUS、電子部品用層間紙の製造及び包装関連資材の販売、他各種クレープ紙の製造及び加工品の販売