学校では教えてくれない"自立のためのオンライン授業"を全国の小・中学生に届けるプロジェクト
▼クラウドファンディング「READYFOR」本プロジェクトページ
https://readyfor.jp/projects/stars-academy
親子共育発達さぽーと協会代表の岩崎は、"発達がゆっくりな子・個性豊かな子ども"の専門家庭教師、子ども発達トレーナー、心理カウンセラーとして、「どんな子もその子にしかない才能があり、社会でイキイキと活躍できるよう寄り添い尊重する」ということを信念に日本、海外でたくさんの子ども達に関わってきました。
海外でのインターシップで"自閉症と診断された5歳の男の子"と出会い、環境や周りの大人との関わりによって劇的に変化するその姿を目の当たりにし、子どもの才能を育む環境づくりの重要性を痛感すると共に、子ども達の才能を伸ばせる環境づくりを自身のテーマとして考え、日々、教育のお仕事に従事しております。
たくさんの子ども達と関わらせていただく中で特に感じさせられた事は、「お金のこと」「家族を作っていくための性のこと」「自分や大切な人を守るための防災、防犯のこと」「自分たちの身体を作っている食のこと」「将来の人生をイメージできる仕事のこと」等・・・
自立のために数え切れないほどの必要なことを学ぶ機会が学校だけでは充分とはいえない点で、また、家庭で担うにしてもどのタイミングで個人を尊重しながら伝えていくかが難しいというたくさんの声を聞いてきました。
そこで私たちは「全国の子ども達に自立に必要な授業を提供したい」と考え、学校では教えてくれない自立に関するオンライン授業「スターズアカデミー」プロジェクトをスタートしました。
そして、発達がゆっくりな子にとっても、安心して自分の才能を伸ばす事ができる場所"を提供する事で、日本でのインクルーシブ教育(多様性の尊重をし障がいの有無を分けず共に学ぶ教育)のひとつの"場所"として育ってくれる事を願っています。