開催日時:毎月第2土曜日・日曜日 10:00~16:00
地域の生産者が集まり、野菜、フード、ハンドメイド雑貨など自分の 作ったモノを持ち寄り販売するマルシェです。
当社は、ローカルな繋がりを強くするコミュニティの創出、人と人の 繋がる「場づくり」が重要だと考えています。 川口市での開催意義として欠かせないのが「職人=ARTISAN」です。 東京に隣接するこの街は多くの職人が集まり、鋳物産業の街として栄えてきました。職人たちの「気質」 が今でも脈々と受け継がれ、モノづくりに携わる人間が多い街です。
普段触れ合うことの少ない「作り手」と「消費者」の繋がりを強くすることが、地域の活性化に自ず と紐づくと考えています。
――――――――――――――――
<会社概要>
会社名:
株式会社 大泉工場
代表者:
代表取締役 大泉寛太郎
所在地:
埼玉県川口市領家5-4-1
設立:
1938年3月(1917年3月創業)
資本金:
20,000,000円
URL:
http://www.oks-j.com/(コーポレートサイト)
事業:
FUTURE FUN FOOD(ポップコーンマシン・材料およびオーガニック商材の販売)・goodnature(ジュースマシン販売)・KOMBUCHA(KOMBUCHA_SHIP製造・販売)・REAL ESTATE(不動産関連事業)・1110 CAFE / BAKERY・大泉工場NISHIAZABU・OKS_CAMPUS【スペースレンタル、BBQレンタル、テントレンタル、(ARTISAN)FARMERS MARKET KAWAGUCHI】