オンラインのメンタルヘルス研修「WeFarmVege」
株式会社Flourishingではこれまで農業体験を通したメンタルヘルス研修「WeFarmBiz」(
https://thewefarm.com/biz)を千葉県の農園で提供してきました。その中で企業様から場所にとらわれない形でメンタルヘルスの研修を利用したいというお声をいただきオンライン研修「WeFarmVege」が誕生しました。
WeFarmVegeではチバベジから提供された規格外を含む千葉県産の野菜を使い、料理や食事を通してメンタルヘルス研修を行います。新鮮な野菜と料理体験によって農園で提供していた五感を使った身体的な体験をご自宅でもお届けすることが可能になりました。
メンタルヘルスに関するワークショップでは基礎知識だけでなく、野菜を使い素材そのものを五感で味わいながらメンタルヘルスの個別性(一人ひとり異なること)などを身体的に理解していきます。オンラインキッチンでは新鮮な野菜を使って参加者全員で調理を行い、完成後はランチトークを通して相互理解を深めていきます。最後に研修の内容を仕事に還すためのリフレクションを行います。
研修で使用する野菜は事前に参加者の方に配送されます。オプションでは調理器具をキットとして同梱するプランもございます。
美味しく、楽しく、フードロスを解消
本研修プログラムで使用する野菜はすべてチバベジから仕入れた規格外を含む新鮮な野菜になります。チバベジでは2019年に千葉県の農家さんを襲った台風被害から味や品質は問題ないものの、見た目や傷などを理由に廃棄される予定だった野菜を扱っています。
本研修をご利用いただくことでSDGsの達成に貢献します。メンタルヘルス研修を実施することで従業員の方の満足度の向上、うつ病など精神疾患の予防など「8.働きがいも 経済成長も」の達成をサポートします。また規格外野菜を使用することでフードロスを解消し「12.つくる責任 つかう責任」に貢献します。
農水省の発表では令和元年度の食品ロス量は517万トンとされ、減少傾向ではあるものの依然として大きな数字となっています。本研修では美味しく、楽しくメンタルヘルスについて学びながらフードロスを解消することができます。