「BEAMS “TEAM JAPAN” STOREプロジェクト」は、BEAMS JAPANが2016年から行ってきた、名物バイヤーによる銘品の紹介・開発と、それらを発信する店舗「ビームス ジャパン」の営業、累計約30件にのぼる地方自治体との協業といった、さまざまな運営ノウハウを活用した出店を、日本全国の名所・景勝地に行うことで、出店地の新しい魅力を共創・発信することを目指す新プロジェクトです。
本プロジェクトに先立った実証実験として、2021年7月に三重・伊勢神宮前と広島・宮島の2箇所で、出店地の限定品開発も盛り込んだ出店を、BEAMS JAPAN開業5周年企画「アッパレニッポン‼︎」の一環として期間限定で行ったところ(※)、コロナ下の営業でありながらも当初予測を上回る実績になり、プロジェクト発足に向けた手応えを得ました。
※プレスリリースURL:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000356.000012471.html
このたび、3月19日(土)に京都・西本願寺の境内のお茶所で「ビームス ジャパン 西本願寺」を、翌週の3月26日(土)には、「七年に一度」の御開帳を迎える(※)長野・善光寺前に「ビームス ジャパン 長野」を、それぞれ「BEAMS “TEAM JAPAN” STOREプロジェクト」として期間限定でオープンしました。
※「善光寺前立本尊御開帳」の開催期間は、2022年4月3日(日)から6月29日(水)まで
2022年4月現在、BEAMS JAPANの発信拠点である「ビームス ジャパン」の店舗数は、新宿、渋谷、京都・烏丸御池の常設3店舗に、このたび期間限定でオープンした京都・西本願寺境内、長野・善光寺前の2店舗を加えた合計計5店舗です。
ビームスは、今後も本プロジェクトを推進することで、日本の歴史や文化を育んできた名所・景勝地の新しい魅力を、その土地の人々と共創・発信していく計画です。