知識ではなく原体験を届けたい。『えらぶっく』制作の背景
SDGsは日本においても認知度が上がってきた一方、個人レベルで行動に移せている人はまだわずかだと感じています。また、欧州では幼少期からSDGsの話題が身近にありますが、日本では子どもたちとSDGsについて会話をすると道徳的になりすぎてしまうという声も聞かれます。
こうした中『えらぶっく』は、未来の担い手である子どもたちに「未来は自分たちの手で変えられる」という意識をもってもらいたいという想いのもと、誕生しました。子どもたちが絵本を楽しんだ結果としてSDGsを学び、今の行動が未来を変えるという気付きを得ることによって、より豊かな人生を歩むきっかけとなることを目指しています。
とはいえ、私たちはSDGsの知識提供を目的としているわけではありません。『えらぶっく』では複数の展開と結末を体験できる仕掛けによって、自らの選択が未来につながる手応えを提供したいと考えています。原体験を通してこそ、子どもたちが日々の行動とSDGsの結びつきについて考えられるようになり、より豊かな人生を歩むことに繋がると考えているからです。『えらぶっく』を体験した子どもたちが「世の中をよりよくするためにみんなで目指しているゴールがあること」「それが自分たちの行動の延長線上にあること」に気付いてくれることを願っています。
また『えらぶっく』制作にあたっては、学校教諭、アフタースクールを運営されている方、教育分野に特化した出版社の方など、数多くの方からアドバイスをいただきながら内容の改善を続けています。ともすると道徳的になってしまいがちなSDGsというテーマにおいて、子どもたちが主体的に考える力を育むコンテンツの一つとなれば幸いです。
I&CO Tokyoについて
デザインとデータ、テクノロジーを組み合わせ、従来の枠組みを超え新たなビジネスを創出するビジネス・インベンション・ファーム。新しいビジネス機会を創出する最善のカスタマー・エクスペリエンスの構築を目指し、企業のパートナーとして、戦略・デザイン・インキュベーションを横断したソリューションを提供している。これまで、TOYOTA、Uniqlo、GU、Amazon Audibleなどをはじめ、国内外の数多くのブランドのプロジェクトを手がけている。
会社概要
社名:I&CO合同会社
設立:2019年7月
所在地:東京都渋谷区猿楽町代官山アートビレッジ3F
URL:
https://iandco.com/ja