FEATURE
プロモーション【こども記者が突撃取材!】おしえてえらい人!セイコーエプソンさんのSDGsの取り組みを教えて?
2022.04.29
NEWS
小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、2022年5月8日(日)、出産前後や子育て中の女性を対象とする、オンラインコミュニティ「ママカレ」をリニューアルし第二期のママカレ生を募集します。
~利用者の声を受け「サークル」「研究室」機能を新設し、多様なライフキャリア形成を応援~
<後藤由紀子>
担当ゼミ:ご機嫌に暮らす工夫~お店のこと、私のこと~
講師紹介:
静岡県沼津市の路地裏でひっそりと生活雑貨店を営む。
実際使って良かったもの・経年変化を楽しめるもの・値段と内容が見合っているもの・デザインされすぎていないものなど主婦の視点でのセレクトに多くのファンを持つ。
最近はバッグや洋服のデザインも手掛けている。
<佐伯さつき>
担当ゼミ:家族を犠牲にしない、ママのビジネス
講師紹介:
子ども服と雑貨のオンライン・セレクトショップ「cuccu」オーナー。
育休復帰後に「cuccu」を立ち上げ、 現在は14歳と6歳の男の子のママ。
夫の転勤・海外赴任にもついていけるノマドビジネスを12年に渡り実践している。
<瀧本真奈美>
担当ゼミ:ママだけが疲れない!無理しない!家族と一緒に育てる「片付け力」と「家事習慣」
講師紹介:
「暮らしが変われば 未来が変わる」をテーマに収納や時短家事、家族みんなの心地よさにつながるインテリアや部屋づくりを提案している。
SNS総フォロワー20万人。
テレビ、雑誌などのメディア出演多数。
著書7冊を出版し、最新刊『片づくのはこんな家』などがある。
株式会社クラシングR代表取締役。
2人の子どもはすでに独立、現在は孫の片付け教育を行っている。