〇募集コース
地域の特色や観光資源の紹介等を取り入れたバーチャルコース
※ ROUVYアプリを利用し、参加者がアバターを通じて体験できる実写映像を使用したバーチャルコース
※ランニング用及び自転車(サイクリング)用コースを募集
〇公募対象
(1)都内区市町村
(2)都内観光協会、都内に所在する商工会・商工会連合会・商工会議所等
(3)NPO法人、2者以上の都内事業者で構成される地域グループ
(4)その他東京都やコース所在自治体等と連携してコースを制作できる団体等
〇募集期間
令和4年5月11日(水)から令和4年6月15日(水)まで
〇採用本数
5コース程度
〇応募方法
下記ホームページより応募書類をダウンロードし、必要事項を記入の上、メールにてお申込みください。
HP
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/tourism/excitementtokyo/2022koubo
申込み先:tokyovr2022@sp-ring.co.jp
〇コースの活用
バーチャルコース用に撮影した動画を編集し、コース上の観光名所等を紹介する観光PR動画を制作します。
また、バーチャルコース体験会の実施やコースを活用したフォトコンテストも実施します。詳細はHPをご覧ください。