【概要】
期間:2022年6月3日(金)~7日(火) <5日間>
時間:11:00~18:00
場所:第1ターミナル5階THE HANEDA HOUSE
内容:
-不要衣料品の回収・交換の実施
-衣料品に関わるアップサイクル品の展示
-衣料品の社会問題や取り組み等を紹介するパネル展示
-6月4日(土)・5日(日)の2日間、15時・16時に15分間の日本航空社員によるピアノ演奏を実施
参加費:洋服の回収 (無料)
洋服の交換(有料・任意) ※交換点数により金額が異なります。
1点交換1,000円(税込)、2点交換1,500円(税込)、3点交換2,000円(税込)
※参加費は企画運営費、回収した衣料品のリサイクル費に充てられます。
参加申し込み・イベント詳細:
https://haneda-fashion-swap.peatix.com
主催:日本空港ビルデング株式会社
運営:株式会社羽田未来総合研究所
共催:株式会社東京きらぼしFG・株式会社きらぼし銀行・日本航空株式会社・ANAホールディングス株式会社
後援:関東地方環境事務所・おおたクールアクション推進連絡会・大田区・川崎市(予定)・公益社団法人日本将棋連盟・公益財団法人東京都環境公社
協力:株式会社ワークスタジオ・城南信用金庫・さわやか信用金庫・ブックオフコーポレーション株式会社・ぴあ株式会社・Peatix Japan株式会社
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、イベント中止となる可能性もございます。
Peatixについて
Peatixは、「出会いと体験を広げる」プラットフォームとして、有志のイベントから大型フェスまで様々なシーンで活用できる、イベント・コミュニティ管理サービスを提供しています。2011年にサービスを開始し、現在では会員数840万人。日本をはじめ、アメリカ、シンガポール、マレーシア、香港など27カ国で多くのユーザーに支持されています。
Peatixのサステナブルな社会を目指した取り組み例
▶Think and Talk with Peatix
世の中の課題や、それに向き合うポジティブなアクションについて紹介し、視聴者の皆さんと考え、話すイベントシリーズ
https://peatix.com/group/11588443
▶『植物・木材資源を活用したSDGsビジネスで、サスティナブルな生活を実現する。』xTECH Lab MARUNOUCHI vol.5
https://xtech-lab5.peatix.com