日本国内の全店舗にて展開するH&Mの古着回収サービスは、埋め立てや焼却されるごみとなる衣類を減らし、 新たな資源として再利用することを目的として、ブランドや状態を問わず、不要になった衣類を回収するものです。
古着をお持ち込みいただいたお客様には、H&Mのロイヤリティプログラムである「H&Mメンバー」にご登録いただくと、一袋につき次回の3,000円以上のお買い物時に使える500円OFFのクーポンと、お客様のよりサステナブルな選択・行動に対してポイントを付与するConsciousポイントが20ポイント付与されます。
穴の空いた靴下や、 擦り切れたタオルなど、衣類の状態は問わず受け付けております。また、衣類のみならず、シーツやカーテンなどのホームテキスタイルも回収しています。 (皮革製品やシューズ、 アクセサリーは回収対象外)
古着回収サービスを通して、2021年には世界で15,944トンの衣類を回収しました。日本国内では2013年に開始以来、累計で6,733トンの衣類を回収し、これはTシャツに換算すると約1,346万枚に相当します。
H&Mのサステナビリティへの取り組みはこちらからご覧いただけます。
https://www2.hm.com/ja_jp/sustainability-at-hm.html