「日本各地にある本当にいい人、いいもの、いい地域がしっかり評価される世界を創る」というビジョンを掲げ、2018年7月にサービスをスタートしました。コロナ禍でも登録者が倍増し、現在の
登録ユーザー数は約2万人、受け入れ先は全国47都道府県650事業者に拡大。登録者の4割が大学生などの20代ですが、最近では30~50代の社会人の利用や、60代〜70代のアクティブシニア層の利用も広がっています。
おてつたび終了後のアンケート※1では、参加者の8割は、それまで全く行ったことない地域を訪れ、9割以上が「地域にまた訪れたい」と答え、移住・定住した事例もあり関係人口創出※2を強みとしております。
※1 2022年6月1日時点 おてつたび終了後のアンケートより 自社調べ
※2「関係人口」とは、移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域や地域の人々と多様に関わる人々のことを指します。(出典:総務省「関係人口ポータルサイト」)
会社名 :株式会社おてつたび
代表者 :代表取締役CEO 永岡里菜
所在地 :(東京オフィス)〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目31-12
(静岡オフィス)〒430-0907 静岡県浜松市中区高林1丁目8-43
設立 :2018年7月
資本金:70,286,500 円
URL :
https://otetsutabi.com/
問い合わせ先: info@otetsutabi.com〈広報担当:園田〉