“ニッチ”な旅を通じて、地域活性化や人々の交流促進に貢献
「NICHER TRAVEL」とは、“旅を介して、地域の活性化や人々の交流に貢献する”ことを目指し、両社が地方自治体や観光協会、企業・ブランド、生産者、クリエイター、地域の人々などを結びつけて、独創的なパッケージツアーを企画・商品化し、提供するプラットフォームです。エッジの効いた地域体験型パッケージツアーをデザインし、実際に送客を行うことで、ツアーの企画者である招く人と招かれる人の交流促進や地域活性に貢献していきます。
また、オンライン上(
https://note.com/nicher_travel)で、ツアーの企画意図や思いを伝えるコンテンツも発信。ツアー商品の開発秘話や背景、そして地域の魅力をユーザーに訴求しながら、ユーザーを旅へと誘います。
今回の取り組みでは、阪急交通社とナビタイムジャパンが連携し双方の強みを活かすことにより、「ニッチャー」という新しい分野の需要をとらえ、個性的な旅のスタイルを開発します。ナビタイムジャパンは「NICHER TRAVEL」のコンテンツ開発、関係者のネットワーキング、プラットフォームの充実化を推進し、阪急交通社は「NICHER TRAVEL」の募集型企画旅行の造成・販売を行います。