本企画は、大阪府吹田市「EXPOCITY」の生きているミュージアム「NIFREL(ニフレル)」、テキスタイルデザイナー鈴木マサル氏、阪急阪神百貨店とファミリアが、それぞれの強みやアイデアを持ち寄り実現いたしました。
「環境を守る」という共通の想いから、「生きものの多様性」に焦点を当て、ニフレルで暮らす様々な生きものをモチーフにした特別企画アイテムを販売します。店内には、生態系を表現した水槽を展示するなど、アイテムや展示を通して、子どもたちが生きものの多様性や個性を知るきっかけを創出していきます。また、ものづくりの過程で生まれる生地の残反をアップサイクルしたアイテムや、使わなくなったギフトボックスなどの資材を活用した店内のディスプレイなどサスティナブルなコンテンツも企画しています。この機会にぜひ、子どもたちの未来へつなぐポップアップショップをお楽しみください。
みらい百貨店について
豊かな未来を創っていくのは、これから生まれてくる子どもたち。みらい百貨店は、子どもの可能性をクリエイトするためのモノ・コト・マナビが集まるプラットフォームとして未来へ続く様々なコンテンツをお届けします。
水槽ディスプレイ
期間中、生きものの生態系を表現した水槽の展示を行います。本展示を通して、色や性、大きさなど、異なる種が互いを認め合い、「共存することの大切さ」を考えるきっかけを創出していきます。
サスティナブルな取り組み
今回、店頭ディスプレイで使用する什器の一部にものづくりの過程で生まれる生地の残反や使わなくなったギフトボックスなどの資材を活用しています。
また、ポップアップショップのために新調するのではなく、以前店頭やイベントで使用していたハンガーラックをテーマカラーに合わせて塗り替えるなど、再利用への取組を強化しております。
アイテム NIFREL×familiar
「であいにふれる~Friends Walk Together~」をテーマに、2022年2月に配信したファミちゃんとニフレルの生きものたちのであいのシーンをアイテム化!
「であいにふれる」の詳細はこちら:
https://www.familiar.co.jp/news/nifrel2022_poll.html
「であいにふれる」コラボアイテム
子どもから大人まで楽しめるデザインで、
日常使いにおすすめのバッグ・ポーチ・タオルハンカチがラインナップ。
■バッグ(ファミリア限定柄) 17,600円(税込)
■ミニトートバッグ 9,350円(税込)
■ポーチ 6,380円(税込)
■タオルハンカチ 2,200円(税込)
「であいにふれる」クッキー
ニフレルとファミリアのコラボレーションアイテムと同じアートのアイシングクッキーが会場限定で登場。
カワウソとケープペンギンがセットの2種類ご用意。
アイテムとセットで揃えていただくのはもちろん、お土産やギフトにもおすすめです。
■クッキー 4,104円(税込)
ニフレルについて
大阪府吹田市「EXPOCITY」の「生きているミュージアムNIFREL(ニフレル)」は、“感性にふれる”をコンセプトに、「いろにふれる」「わざにふれる」「およぎにふれる」「ワンダーモーメンツ」「かくれるにふれる」「みずべにふれる」「うごきにふれる」「ひびきにふれる(期間限定)」の8つのゾーンがあり、色鮮やかな熱帯魚から、ホワイトタイガーやミニカバなど150種 2000点の生きものの個性の魅力や多様性を、アーティスティックな空間展示で表現するミュージアムです。
■公式ホームページ :
https://www.nifrel.jp
■Twitter :
https://twitter.com/nifrel_official
■Facebook :
https://www.facebook.com/nifrel.jp
■Instagram :
https://www.instagram.com/NIFREL_OFFICIAL