農業の課題を解決できるような「未来の農業ロボット」のイラストや特徴を描いて送ってください。
【コンテストの詳細はこちら】
https://prokids.jp/article/agrirobot_contest2022
■応募期間:
2022年7月14日(木)~2022年10月31日(月)
※受賞者の発表は2023年1月頃を予定
■対象者:日本全国にお住まいの小学生または中学生
■応募方法:
(1)下記の応募用紙にある「タイトル」「名前」「イラスト」「農業で困っていること」「ロボットができること」の5点を記載の上、画像ファイルをお送りください。
【応募用紙はこちら】
https://onl.tw/YLew7mB
※プリンターでの印刷時はA4またはA3用紙を推奨
※応募用紙を使わずに応募する場合は、上記の5点を明記ください。
(2) できあがった作品をスマートフォンやデジタルカメラなどで撮影してください。
(3)下記の応募フォームからその作品を画像データとしてお送りください。
※応募用紙を写真にした画像ファイル1つを添付ください(最大5MB)
※ファイルフォーマットは、JPEG、PNG、GIF
【応募フォームはこちら】
・個人での応募
https://prokids.jp/farmrobot2022
・学校や団体での応募
https://prokids.jp/farmrobot_2022_school
■審査ポイント:
・アイディアのオリジナリティ
→自分で考えた他にないアイディアか
・課題の具体性と解決策の妥当性
→設定した課題をきちんと解決できるアイディアかどうか
・プレゼンテーション力
→図や説明文を見て説得力があるかどうか
・応募したイラストを見てほかの人が理解できるか
■各賞:
・最優秀賞(1作品)_Raspberry Pi 4(4GB) 1台、ハーブティセット 1個、表彰状
・優秀賞(2作品)_ハーブティセット 1個、表彰状
・特別賞(7作品程度)_表彰状
(受賞作品はアグリテック甲子園2022の会場に展示予定)
■主催・運営:
<兵庫県姫路市>
・市役所所在地:〒670-8501 兵庫県姫路市安田4-1
・窓口: 産業局 農林水産部 農政総務課
・URL :
https://www.city.himeji.lg.jp
<株式会社プロキッズ>
・所在地:東京都台東区台東1-4-12 BKビル5F
・代表取締役社長:原 正幸
・URL :
https://prokids.jp
※1 アグリテック甲子園とは、農業用ロボット「ファームボット」を活用した新しい農業ビジネスのアイデアや、ロボットの改善・改良アイデア、その他農業で新しい事業創出に繋がるアイデアなど、全国の高校生・大学生のチームがアイデアを競うコンテストです。詳細はこちら(
https://agritech-koshien.com/)
※2 アグリテックとは、農業(Agriculture)と技術(Technology)を組み合わせた言葉で、農業の課題を最新テクノロジーで解決する取り組みです。
※3 STEAM教育とは、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、芸術(Art)、数学(Mathematics)の5つの用語の頭文字をとった言葉で、21世紀型スキルを育成するための教育手法をいいます。
※4 IoTとは、Internet Of Thingの略語であらゆるものがインターネットに繋がることです。
※「Raspberry Pi」は英国Raspberry Pi財団の登録商標です。
※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。