山に囲まれ、川が物流の要だった岐阜県では、昔から川湊に、舟で運ばれたたくさんの物が集まりました。
「物が集まるところに、人が集まり、新しい文化が生まれる」―。
MINATOBAKOという名前には、「サスティナブルを贈る」という新しい文化が芽生えることを願って名付けられました。
豊かな自然や受け継がれた伝統によって育まれた宝物のような岐阜県の品々を、全国の皆様に知ってもらいたい。そして、実際に手にして、使っていただくことで、持続可能な社会の実現につなげたいと考えております。
商品名 : MINATOBAKO 6アイテムをセレクト!
価格 : 3,300円(税込み)※送料込み
発売日 : 2022年8月30日
(現在予約受付中※先着100個)
▼詳細ページ
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/104952
▼予約ページ
https://form.run/@gifu-np-1657531020
「MINATOBAKO」第1弾では、6つの岐阜の「いいモノ」を詰めました。
〇規格外の柿を熟成して作った柿酢
約1年間の発酵に加え、さらに1年以上の熟成を重ねた褐色の純柿酢。製造過程で一切加熱処理をせず、酵素もそのまま。柿のフレッシュな香りがワインのように華やかに広がり、熟成による丸い酸味と旨みが特徴の柿酢です。
ハリヨの柿酢(100ml)1,458円
【株式会社リバークレス
https://kakivinegar-haliyo.com/】
洗って繰り返し使える陶磁器製マイストロー。薄さ・細さがストローとして違和感のないサイズに仕上げています。陶磁器の質感と多彩な色柄のバリエーションも魅力です。
(※お届けする商品は1本です。色や柄は選べませんのでご了承ください)
MYSTRO(1本)2,530円
【株式会社カネス
https://www.kanesuweb.co.jp/】
みつろうを主に、天然樹脂、ホホバオイルから作った、天然のラップです。水で洗って、何度も繰り返し使えます。手の温かさで柔らかくなるため、食器や野菜の切り口など様々な形にフィットします。
(※お届けする商品は1枚です。色や柄は選べませんのでご了承ください)
包蜜(1枚)780円
【種田養蜂場株式会社
https://oida-honey.com/】