■ 「BOUSAI FES -OIOI防災フェス-」とは
毎年9月1日は「防災の日」※。
※「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風、高潮、津波、地震などの災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」こととし、制定された防災啓発デーです
「BOUSAI FES -OIOI防災フェス-」は、そんな「防災の日」を前に、さまざまなコンテンツを通して、災害に対する意識の再起、有事の際、ご自身はもちろん、大切な人を守るアクションを起こすためのきっかけとなるイベントです。
テーマは「楽しさを通じて、知ろう・学ぼう・備えよう」。
緊急時にもっとも必要な防災食の試食や、防災トイレ、ソーラー電源を使用した雑貨の展示などを行うほか、錦糸町では起震車による地震体験や火災の初期消火訓練の体験、吉祥寺では火災時の煙体験の開催を予定しています。
■ ご出店企業一例
「OUTDOOR KITCHEN」
トマトとキャベツのリゾット(1人分) 各¥561(税込)
三浦半島にある自社農場で、障がいをお持ちの方たちが育てて収穫までを行い、さらに自社工場で乾燥加工された商品です。市場に流通できない野菜も、乾燥加工することでフードロス削減につなげ、日常はもとより災害時の備えの保存食としてご活用いただける、人と社会にやさしい商品になります。
フライパン一つで簡単調理、具材と水、塩、オリーブオイルをフライパンに入れ沸騰後中火で約10分。水分が飛んだら出来上がり!お好みでブラックペッパーをふりかけ完成です。
〇展開店舗:丸井吉祥寺店、丸井錦糸町店
「さとの雪」
「ずっとおいしい豆腐」(12個入 1ケース) ¥1,980(税込)
豆腐を”常温で保存する”という新常識。
要冷蔵で、日持ちもしないのが豆腐の一般常識でした。その常識を打ち破ったのが、さとの雪の「ずっとおいしい豆腐」です。常温長期保存可能な「ずっとおいしい豆腐」だからこそできる、ローリングストックなど便利な使い方をご提案します。
〇展開店舗:丸井吉祥寺店
■ 会場で体験できるコンテンツ
おいしい防災食の試食体験
いざというときだけ食べる防災食ですが、このイベント期間中は試して購入※することが可能。普段でも食べたくなるくらいおいしい防災食を、この機会に実食してみましょう!
※一部、EC販売のみのブランドもあり
・丸井吉祥寺店
開催時間:11:30~12:30
開催場所:1F 上りエスカレーター横 試食スペース
・丸井錦糸町店
開催時間:14:00~17:00
開催場所:1F イベントスペース内
「𠮷野家」
缶飯牛丼6缶セット【非常用保存食】:¥4,374(税込)
※9月5日(月)AM10:00まで
「𠮷野家」缶飯シリーズは、温めずにそのままお召し上がりいただく事が出来る、ご飯入りの缶詰商品です。賞味期限は製造から3年と長期保存が利きます。栄養価の高い「金のいぶき」を使用しており、白米と比べ、食物繊維が7.8倍、ビタミンEは26倍と、災害時でも栄養豊富な食料として最適です。なお、9月5日(月)AM10:00まで。最大20%OFFのキャンペーン中!ぜひ、この機会にご利用ください。
〇展開店舗:丸井吉祥寺店、丸井錦糸町店