認定NPO法人テラ・ルネッサンスは、地雷除去支援や元子ども兵・紛争被害者の自立支援などを、世界6カ国で実施する国際協力NGOです。また、日本国内では、「平和の担い手」を育むため、地雷、子ども兵と行った地球規模の課題についての講演などの啓発活動にも取り組み、特に、2017年より佐賀県にも事務所を開設。同県内での教育機関での講演にも注力してきました。
このたび、テラ・ルネッサンスは佐賀県内の中学・高等学校において、グローバル人財(*)の育成を目指す「佐賀発グローバル人財育成事業」を実施することに。
本教育プログラムでは、PBL(*)の手法を取り入れ、国内外の弊会スタッフによる講義やワークショップを実施。海外における事象・問題を自分ごととして捉え、自ら社会課題の解決に挑む人財を育むことを目的としています。
すでに東明館高等学校探究コース2年生(基山町)に、同プログラムを実施しています。
また、本事業は佐賀県の「企業版ふるさと納税活用型CSO地域課題解決支援事業」として採択。2021年10月1日から全国の企業・個人事業主からこのプロジェクトを実施するためのご寄附を募ってまいります。(詳しくは、以下のウェブページをご覧ください。)
◆佐賀発グローバル人財育成事業に関するウェブページ(10月1日公開予定)
https://www.terra-r.jp/kigyouban_furusato_tax.html