タイトル:「おいしいに、犠牲を伴わない社会へ。」廃棄される野菜を乾燥して、フードロス削減!
CF実施期間:令和3年
10月8日17:00 ~11月22日23:59
目標金額:100万円
公開時URL:
https://camp-fire.jp/projects/view/432966
限定公開URL:
https://camp-fire.jp/projects/432966/preview?token=3p1i88jf
<背景>
私たちが生きている世界では「大量の食べ物が廃棄」されている一方で、食糧難により「大量の人が栄養不足」に苦しみ、さらに食物を生産するために「大量の森林が伐採」されています。
私たちの世代は生まれた時から十分な食事と温かい布団があり、これらの課題を身近に感じる機会はほとんど無く幸せに暮らしてきました。でも、私たちが何気なく⼝にしている⾷べ物の背景には、⽣産者を始めとした多くのヒト、コト、そして「事情」が存在しています。その「事情」は、
・まだ⾷べられるものを、ゴミとみなし、
・今⽇のおいしいのために、未来のおいしいを奪い、
・遠くの誰かを傷つけていることさえ、あります。
この「事情」に立ち向かい、野菜の自由水分含有量を12%以下まで乾燥することで微生物の繁殖を止め、1/10の重量に、20倍以上の保存期間を実現します。
また地域密着の「分散型生産」方式を採用し、スタッフ自らが居住しながら活動することで地域の声や課題を拾い上げて、フードロスを切り口とした地域づくりを丁寧に行っていきます。近年取り組まれることが多い”地方創生”に対しても本気で解決手段を見つけていく、それがUNDR12です。