エココンシャスなリビエラ逗⼦マリーナで、コンテンツ多彩なSDGsイベント「第3回リビエラSDGsフェス」を開催します。次世代モビリティのイベント「RIVIERA EV LIFE」では、メルセデスベンツ、アウディ、テスラ、BMW、トヨタ、⽇産のEVと⽔素⾞が、海を目の前にした絶景のプールサイドに並び、試乗⾞も⽤意。また海の次世代モビリティも⼀早く、特別に体感できます。
ラグジュアリーブランドのセレクトショップ I Z A とリビエラが共催するサステナブルファッションショーでは人気モデルやインフルエンサーたちが登場します。「トーク&ライブ」では、元ラグビー⽇本代表主将の廣瀬俊朗⽒や、東京2020パラリンピック閉会式で演奏されたピアニスト⻄川悟平⽒、幼少の頃より鎌倉で育った作家の⽢糟りり⼦⽒、SDGs達成No.1の国からフィンランド⼤使などをお迎えします。
また、目に収まりきれないほど水平線が一直線に広がる特別な空間でのポップアップ和食レストラン「UMI」や、キッチンカーでもサステナブルな食を体験できます。その他、SDGsのワークショプ、ゲーム、セミナー、見学ツアーなどを用意しています。
サステナブルムーブメントを目指し、2030年まで9年となった2021年からスタートした「リビエラSDGsフェス」。リビエラが“ハブ”となって人と人をつなぐこのイベントでは、サステナビリティの輪を広げ、SDGsアクションをお楽しみいただけます。また、収益の一部は寄付しSDGsの推進に寄与します。
(公式WEBサイト:
https://www.riviera.co.jp/sustainability/event/sdgsfes_03)